さいやせいこうのブログ(投資やゲームや日常の赤裸々白書)

初めまして。セルモと申します。こちらのブログをご回覧いただき誠にありがとうございます。私のブログは主に積立投資の結果、ゲームで遊んだ事などをみなさんに見ていただきたいと思ってます。

ボクも金持ってるよ。


金の価格、うなぎのぼりらしいね。
ボクも金の、持ってるよ。

正確には、ウェルスナビやり始めたときから買い付けてたみたい。

これが分散投資。
どんなもんでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
↓↓主にガンダム系のゲーム載せてます↓↓
【さいやせいこうのゲームon the TV】
https://www.youtube.com/channel/UCgfA1Wi9JPlu5_eFpAfRMqw

↓↓読者になってください↓↓
↓ランキングに参加してます↓
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

金先物、一時1グラム8000円超で最高値更新…ウクライナ侵攻後10%超上昇


日銀は円安を推奨してるし、世界的なインフレにウクライナ戦争など情勢不安、FOMCでの利上げになると株から金にも流れるのなら、金の上がる要因はまだまだありそう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
↓↓主にガンダム系のゲーム載せてます↓↓
【さいやせいこうのゲームon the TV】
https://www.youtube.com/channel/UCgfA1Wi9JPlu5_eFpAfRMqw

↓↓読者になってください↓↓
↓ランキングに参加してます↓
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

1ドル=127円台 円安止まらず 19年11か月ぶりの水準


今後の為替相場を予測する上で重要となるのが金融当局の円安に対する姿勢です。まず注目されるのが、今週中にもとりまとめられる政府の物価高対策です。円安が物価高に影響しているため、円安に対して何らかの対応が含まれるのか注目されます。ただし、補助金や給付金の支給など物価高のマイナス効果を和らげる政策が中心となり、物価高抑制、円安阻止に対して効果は薄そうです。

来週27、28日には日本銀行の金融政策決定会合および黒田総裁の記者会見が開かれます。日銀の金利上昇を抑制する姿勢が円安材料になっているだけに、円安に対してならんかの配慮があるのか注目されます。ただし、金利上昇を容認する訳にはいかず、政府からの働きかけがない限りは踏み込んだ行動はとらないと思われます。

円安に歯止めをかける材料が出なければ、米国金利の上昇局面などでは、もう一段円安が進む可能性があり、1ドル=130円も視野に入ってきそうです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
↓↓主にガンダム系のゲーム載せてます↓↓
【さいやせいこうのゲームon the TV】
https://www.youtube.com/channel/UCgfA1Wi9JPlu5_eFpAfRMqw

↓↓読者になってください↓↓
↓ランキングに参加してます↓
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

年収1000万円vs貯蓄1000万円」正直、達成が難しいのはどちらか

f:id:cerumo:20220413162216j:plain
年収400万でも200万/年で5年、100万/年で10年。大卒独身なら可能なレベル。
年収1000万はサラリーマンだと大手企業でも課長以上かな?そうすると15年以上かかるのかな?
一部管理職でなくても1000万超える企業もあるが非常に稀かな。
比べるレベルでない気もするが年収1000万の方が圧倒的に難しいでしょう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
↓↓主にガンダム系のゲーム載せてます↓↓
【さいやせいこうのゲームon the TV】
https://www.youtube.com/channel/UCgfA1Wi9JPlu5_eFpAfRMqw

↓↓読者になってください↓↓
↓ランキングに参加してます↓
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

なぜ、日本人は「短期、一括、集中」という投資が好きなのか?

f:id:cerumo:20220413161952j:plain投信の平均保有期間は、株価の上昇率と正の相関があると思われる。
損失回避バイアスの強い投資家は、含み益が増加すると利益確定に走りやすい(ディスポジション効果)。
損切りをし易い投資家の心理としては、代表性バイアス(直近の下落が継続すると思い込む)などが考えられるが、一般的には損失回避バイアス(利益確定)の方が強いだろう。

記事の通り、積立は投信の平均保有期間を伸ばす。
これは一度始めた積立投資はやめにくいというステータスクオ・バイアスが働くからだ。
人によっては、「積立している投信は長期投資で、他のとは違う」と認識する場合もあるだろう(メンタル・アカウンティング)。

ただし積立は、リスクを下げると言っても、投資期間の初期の運用額が少ないだけなので、期待リターン当たりのリスクを下げているわけでは無い(むしろ上がってしまう)。
既に資金のある投資家は安定的なポートの一括投資も検討すべき。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
↓↓主にガンダム系のゲーム載せてます↓↓
【さいやせいこうのゲームon the TV】
https://www.youtube.com/channel/UCgfA1Wi9JPlu5_eFpAfRMqw

↓↓読者になってください↓↓
↓ランキングに参加してます↓
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

やさしい「金投資」の始め方 戦時下の安全資産は3カ月で1000円上昇し過去最高値を更新

f:id:cerumo:20220408000703j:plain
ウクライナでの戦争が終結(方法はともかく)あるいは停戦合意のニュースが出た途端に大きく下げるだろうからそれ見てから買っても遅くはない気がするけどね。
もっと言えば、金銀とかのコモディティ関連よりも低コストの米国株インデックスを淡々と買い続けるほうがよほど得策だと思うのだけどね。
さらにもっと言えば、こういう記事読んで「安全資産」「過去最高値を更新」などという甘い言葉に踊らされて軽々に飛びついてはならないと思っている。

米インテルがロシアで事業停止、ウクライナ戦争非難

f:id:cerumo:20220408000407j:plain
問題はアメリカの多くの企業は中国に投資し、工場を持ち、大規模なビジネスをしていることでしょう。そのためロシアで事業を停止しても、ロシアが必要とするハイテク部品は、おそらく中国経由等でロシアに入っていきます。

ロシアでの事業停止は、ロシア国内の就業や投資には一定の影響をもたらしますが、それは微々たるものでしょう。ロシアの石油天然ガスに多くの国が依存し、しかもその価格が高騰しているので、ロシアに致命的な影響をもたらすのは簡単ではないでしょう。

各企業は社会的責任を示すスタンスとしてロシア事業を停止していますが、ロシアへの各国の制裁がどの程度即効性を持つか、まだよく見えないですね。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
↓↓主にガンダム系のゲーム載せてます↓↓
【さいやせいこうのゲームon the TV】
https://www.youtube.com/channel/UCgfA1Wi9JPlu5_eFpAfRMqw

↓↓読者になってください↓↓
↓ランキングに参加してます↓
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村